面接重視企業
法科大学院出身のみなさん、展示会業界の専門弁護士を目指してみませんか?
1、「他の弁護士と差別化したい」
2、「専門性に特化した希少な弁護士になりた」
3、「国選弁護や当番弁護士の順番待ちをしなくてもいいようになりたい」
4、「法科大学院出身というだけで企業から敬遠される弁護士とは違う強みを持ちたい」
以上を現実のものとしましょう。
企業の方との接触が非常に多い会社です。
信頼される対応を行うには基本的な姿勢・常識的なスキルが要求されます。
弁護士としての折衝能力を磨くよい機会です。
法科大学院出身弁護士の就職率が低迷・低下傾向にあり、制度の社会問題化が著しい状況が続いています。我が国の法曹制度が「専門制を持った弁護士」の育成を怠っていることが最大の原因でり、弊社では主に「展示会・イベント分野」での日本でも例のない専門弁護士の育成・開業支援を開始しています。
また公務員として自治体に任官する道もありますが、任期契約制であることから、生活設計も考慮しますと、将来に不安があります。
そうした課題を解決する一環としてまずは現場と実務を知る・覚えるための研修業務として位置づけていただきます。
弊社は首都圏の展示会サポートを本格的に開始してまだ歴史が非常に浅い企業です。しかしここ最近は出展企業のニーズに的確&スピーディーに対応するという弊社の取組み姿勢が評価され、案件が急増加しています。従って、景気の先行きが非常に不透明である経済環境にも関わらず、多くのお問合せ・引き合いをいただいております。
求人職種 | 展示会・イベント企画運営スタッフ(研修業務) 【イベント・芸能関連】【広告・グラフィックデザイン】【コンサルタント】 |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
求人広告内容 | ・東京ビッグサイト・幕張メッセ・パシフィコ横浜・東京国際フォーラムなど首都圏、およびインテックス大阪・マイドームおおさか・神戸国際展示場など関西エリアで開催されるイベント・展示会の出展者向け企画・運営サポート業務 (主な業務) (1)展示会開催概要の現地調査 (2)展示資材・装飾物などの企画・デザイン・製作 (3)会場での展示ブースの装飾・設営撤去・運営サポート・撮影など実務(主に会場での実務となります。運転免許必須) (4)出展社データの構築とPRデータ作成(アクセス使用できること) (5)販促チラシ・パネル・サインなどのデザイン(イラストレーター使用できること) (6)関連販促PR用WEBサイトの作成・更新など(HTMLスキル必須) (7)関係機関や現場との連絡・留守調整 (8)海外出展社との連絡調整(要英語力) の一連の業務。 詳しくはイベントマーケティング・オフィシャルブログを御覧ください。 http://ameblo.jp/event-x ★必ず御覧いただいたうえで、仕事内容を理解の上ご応募ください。(デザイン業務のみ志望は「不可」) |
募集資格 | 法科大学院(ロースクール)出身弁護士で新規開業を目指す方 もしくは既卒者で求職中の方.。 または公務員として法務監任官後、任期満了となり、ふたたび法曹として開業するまで準備中の方。 |
給与 | 時給 1500円 |
諸手当 | 交通費全額支給 |
昇給・賞与 | 別途相談 |
待遇・福利厚生 | 食事代支給 |
教育制度 | 別途相談 |
勤務地 | 東京都 新宿区 東京本部(新宿区)・東京ビッグサイト(江東区)・東京国際フォーラム(中央区)・幕張メッセ(千葉市美浜区)・パシフィコ横浜(横浜市西区)など |
交通手段 | JR新宿駅徒歩10分、東京メトロ西新宿徒歩2分、都営地下鉄都庁前徒歩2分 |
勤務時間 | 個別に相談。 |
休日・休暇 | 個別に相談 |
担当 | 結城(ユウキ) |
採用プロセス | ▼G-WORKからの応募 ↓ ▼書類選考 ↓ ▼1次面接 ↓ ▼2次面接 ↓ 採用 ※応募フォームよりも面接重視いたします |
返信期限 | 本日ご応募いただきますと、応募結果は04月17日までに届きます。 |
会社名 | クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 (クリエイティブフィナンシャルマーケティング) |
---|---|
設立 | 2003年7月1日 |
代表者 | Frederick Wu(フレデリック・ウー) |
社員数 | 11名 |
本社・事業所 |
160-0023 東京都 新宿区西新宿6−12−7 ストーク新宿1F |
事業内容 | 1、小売業・外食産業などの店舗販売データ・消費者データの情報処理 2、イベント・展示会の出展企業向け展示企画運営サポートサービス |
会社HP | http://www.fmktg.com |
その他の条件で検索する
この条件の案件が掲載されたらお知らせメールを受け取る
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、PE Levelを各求人情報に表示しております。
![]() |
独自アルゴリズムによる分析を行い、「求人情報掲載企業の採用活動積極度レベル」「求人広告への面接状態:人気レベル」を測定することにより、求人情報の信頼性を表記するものです。求職者の皆様の仕事探しが円滑に進むよう支援しております。 |
求人情報は、求人企業様の都合等により、永続的に採用募集が続くわけではありません。
気になる求人情報を発見された場合は早期応募をお勧めいたします。
求人情報を保存いただいた場合には、求人情報自体は保存されますが、求人情報が停止された時点で応募ができなくなります。あらかじめご了承ください。
再度、求人情報検索されたい場合は求人情報検索にお戻りください。
求人広告担当者へG-WORKインタビュー ~結城様~
■会社の特徴
弊社は展示会関連会社ですが、コンサルティングファームの機能も保有しています。弁護士の方には比較的なじみやすい雰囲気です。
■会いたいと感じる履歴書
弁護士らしからぬ履歴書を作成できる能力のある方
■採用・不採用、面談のポイント
基本書や教科書の内容の話かできない弁護士は不可。
体力のない方、てんかんなどの持病がある弁護士の方は不可。
コミュニケーション能力の高い方を優先します。