面接重視企業
在宅透析・夜間透析も可能な最先端の透析クリニック!
患者様の送迎を担当するドライバー募集!明るい対応のできる方、歓迎!現在活躍しているスタッフは計7名。50〜60代の男性スタッフが活躍中!患者様は60〜80代の方が多いです。道に詳しくなくても問題ありません。
患者様の乗せての運転であるため、安全に運行できるかが前提条件としてありますが、車内でのコミュニケーションや接遇は、患者の確保に大きな影響を与えるとともに、そこで聞かれた苦情やトラブルをフィードバックし、運営の改善に活かせるため。
職員退職による補充のため
求人職種 | 人工透析患者の送迎ドライバー 【ドライバー】 |
---|---|
雇用形態 | パート |
求人広告内容 | 透析患者様のご自宅とクリニックの送迎ドライバーのお仕事。 世田谷区、杉並区、調布市、狛江市、三鷹市の患者様の住宅 を送迎し、乗り降りを手伝って頂きます。 車はこちらで準備を致します。 1日の勤務で5〜10件ほど回ります。 足の不自由な患者様(車イスをご利用の方等)の お車の乗り降りや施設内外への送迎をお手伝いします。 クリニックはバリアフリーになっており、入り口には スロープがあり重労働はありません。 ※寝たきりの患者様を抱えたり、介護をしたりといった 仕事はありません。送迎以外の業務としてクリニック内の 環境整備などをお願い致します。 |
特徴 |
|
募集資格 | 要普通免許 *Wワーク希望もOK! |
給与 | 時給 950円以上 |
諸手当 | 交通費全額支給 祝日手当あり |
昇給・賞与 | 昇給有り(年1回) |
待遇・福利厚生 | (週4日以上の方) 雇用 労災 健康 厚生年金 保険 |
教育制度 | OJTにより業務・ルートをお教えします。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区 南烏山4-21-14 |
交通手段 | 京王線千歳烏山駅 北口 下車 徒歩5分 |
勤務時間 | 7:00〜19:00 *1日3h〜、週3日〜OK! *時間・曜日はお気軽にご相談下さい。 |
休日・休暇 | シフト制ですので、事前に申請があればいつでも取得できます。 |
担当 | 坂井匡彦(サカイマサヒコ) |
採用プロセス | ▼G-WORKからの応募 ↓ ▼書類選考 ↓ ▼面接 ↓ 採用 ※応募フォームよりも面接重視いたします |
返信期限 | 本日ご応募いただきますと、応募結果は01月26日までに届きます。 |
会社名 | 医療法人社団菅沼会 (イリョウホウジンシャダンスガヌマカイ) |
---|---|
設立 | 2008年 |
代表者 | 菅沼 信也(スガヌマシンヤ) |
社員数 | 48 |
本社・事業所 |
157-0062 東京都 世田谷区南烏山 4-21-14 |
事業内容 | クリニック 腎臓内科・人工透析内科・糖尿病内科・内科 |
会社HP | http://www.jinnaika.com/ |
その他の条件で検索する
この条件の案件が掲載されたらお知らせメールを受け取る
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、PE Levelを各求人情報に表示しております。
独自アルゴリズムによる分析を行い、「求人情報掲載企業の採用活動積極度レベル」「求人広告への面接状態:人気レベル」を測定することにより、求人情報の信頼性を表記するものです。求職者の皆様の仕事探しが円滑に進むよう支援しております。 |
求人情報は、求人企業様の都合等により、永続的に採用募集が続くわけではありません。
気になる求人情報を発見された場合は早期応募をお勧めいたします。
求人情報を保存いただいた場合には、求人情報自体は保存されますが、求人情報が停止された時点で応募ができなくなります。あらかじめご了承ください。
再度、求人情報検索されたい場合は求人情報検索にお戻りください。
求人広告担当者へG-WORKインタビュー ~坂井匡彦様~
■会社の特徴
「しっかり食べて動いてしっかり透析」を推奨するなど、患者様の「元気で」「長生き」を目指した質の高い専門医療を行っています。
■会いたいと感じる履歴書
確かな運転技術を持つであろう経歴と、穏やかな雰囲気の方。
■採用・不採用、面談のポイント
人当たりの柔らかさ、運転が丁寧で堅実そうか。時間を合わせることができるか。