面接重視企業
木工の基本技術を当社で習得してみませんか?
当社は木工に従事して約30年の職人が2名と従事して4年目の社員で構成しております。少数精鋭のつもりで業務遂行しておりますが受注の拡大にあわせ、同じスキルを持った、又はスキルを向上しようと思われている方を探しております。
代表者は訓練校にて学び木工の基本技術を身につけていますので基本技術の習得はバッチリです。また、工場は大型木工機械7台、作業場自体も広々としており木工作業には良い環境です。木工の他に塗装技術、表装技術も身に付きます。一緒に働いてくれる人を大募集しています!
コミュニケーション/内外問わず情報の共有や対話が業務上必要不可欠。
状況分析、問題解決、業務改善力/臨機応変も伴いそれぞれの状況に合わせた決断力が重要なため。
人材育成、指導力/経験者から技術を受け継ぎ、それらを確実に判りやすく伝え全ての人員が同じレベルの基本的スキルを身につけ会社の向上に役立てるため。
受注案件の拡大に伴い増員。また、スキルを継承してもらう為の教育的求人。
求人職種 | 制作/現場設置 【その他技術・製造・土木・建築関連】【工事・工事補助】【製造・製造補助】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 木工による展示会ブース設営/イベント設営/家具什器制作設置等 |
募集資格 | 普通自動車運転免許 |
給与 | 月給 18万円~45万円 |
諸手当 | 交通費適額支給 |
昇給・賞与 | 年1回 会社業績及び個人業績による |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労働災害保険 |
教育制度 | 必要資格随時(フォークリフト/高所作業車等) |
勤務地 | 千葉県 四街道市 小名木75-1 |
交通手段 | JR四街道駅から徒歩15分 東関東自動車道四街道ICから10分 京葉道路貝塚ICから10分 |
勤務時間 | 9時〜18時 /繁忙期及び現場時は都度残業/早出あり |
休日・休暇 | 日曜日/その他は業務状況による。 休日作業の振替休を状況に合わせて取得する。 |
担当 | 毛利 彰徳(モウリ アキノリ) |
採用プロセス | ▼G-WORKからの応募 ↓ ▼書類選考 ↓ ▼1次面接 ↓ ▼2次面接 ↓ 採用 ※応募フォームよりも面接重視いたします |
返信期限 | 本日ご応募いただきますと、応募結果は05月04日までに届きます。 |
会社名 | 有限会社エムディエフ (ユウゲンガイシャ エムディエフ) |
---|---|
設立 | 1975年6月1日 |
代表者 | 毛利 彰徳(モウリ アキノリ) |
資本金 | 300万 |
昨年度売上実績 | 8000万 |
社員数 | 3名 |
本社・事業所 |
284-0042 千葉県 四街道市小名木 75-1 |
事業内容 | 展示、店舗装飾、什器家具製作 |
会社HP | http://www.mdf-mouriko-gei.com/ |
その他の条件で検索する
この条件の案件が掲載されたらお知らせメールを受け取る
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、PE Levelを各求人情報に表示しております。
![]() |
独自アルゴリズムによる分析を行い、「求人情報掲載企業の採用活動積極度レベル」「求人広告への面接状態:人気レベル」を測定することにより、求人情報の信頼性を表記するものです。求職者の皆様の仕事探しが円滑に進むよう支援しております。 |
求人情報は、求人企業様の都合等により、永続的に採用募集が続くわけではありません。
気になる求人情報を発見された場合は早期応募をお勧めいたします。
求人情報を保存いただいた場合には、求人情報自体は保存されますが、求人情報が停止された時点で応募ができなくなります。あらかじめご了承ください。
再度、求人情報検索されたい場合は求人情報検索にお戻りください。
求人広告担当者へG-WORKインタビュー ~毛利 彰徳様~
■会社の特徴
少数精鋭。制作した物が一般世間の目に触れる機会が多く仕事にやりがいが有ります。
小さい会社ですが工場は大きく、イベントや展示に関してはメジャーな現場が多いです。
■会いたいと感じる履歴書
転職回数が多い人は敬遠がちになります。
同系列の職種、又は関連する職種に長期従事していた方や、高卒等の若年者の方。
■採用・不採用、面談のポイント
やる気、向上心、誠実さ、探究心、現状の家族構成、居住地等。
従業員としてではなく、自分の仕事として取り組めるかどうか。