面接重視企業
フラットで、アットホームな会社です。
「いい意味」でアットホームで フラットな雰囲気の企業です。職場の人間関係はとても良好で、働きやすい環境が整っています。帰社後の時間を大事にしているスタッフが多く、「悪い意味」でのアットホームでよく聞く、先輩からの飲み会への誘いなどなく、余計な人間関係に煩わされずに仕事に集中ができます。
若手にも発言権があり、毎週の会議では部署を問わず、様々なスタッフから商品開発の提案があります。
当社は中小企業です。そのため、目標を立て、それを実現する過程の中で様々な部署との協力が必要です。そのためコミュニケーション力を1位に決めました。
また、当社は自由な気風の組織です。お仕事に慣れた後は、仕事の仕方などをご自分で考えていただくことが可能です。しかし、自由になるとどうしても人間は怠けてしまうことがあります。2位に目標設定力をそえた理由は、怠けものにならず、常に会社のため、自分自身を磨く努力を忘れない方を募集したい為です。
今回の募集は短期採用ではなく、将来的に会社の幹部になっていただける方を募集しています。いずれは部下を指導していただく立場になっていただきたいので、3位はリーダーシップ力を決めました。
スタッフの退職に伴い、募集をいたしました。平均年齢が32歳の若い会社です。これまでの経験も大事ですが、自分の意思をしっかりと持ち、仕事の方法を考えていける方を募集しています。
酒を飲めないスタッフも多く、先輩や上司との面倒な人間関係が非常に少ない、フラットな組織です。
入社後は研修担当者による社内研修があります。
| 求人職種 | ■法人営業 ■在庫管理/出荷担当 【営業】【仕分け】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 求人広告内容 | ■法人営業 ドンキホーテやビレッジバンガードなどの小売店や、ニッセン、ベルーナなどのカタログ通販への商品提案営業です。接待や休日出勤などは一切ありません。未経験歓迎です。ご希望の方は商品会議にも参加できます。商品開発から販売まで幅広く携われることが当社の魅力です。やる気がある方を歓迎いたします。 お仕事は、まずは商品知識を勉強することから。商品を覚えられたら、次は先輩営業マンが丁寧に営業の技術をお教え致します。既に長年の取引がある既存取引先のバイヤーに対する商品提案がメイン業務です。 ■在庫管理/出荷担当 ニッセンやベルーナなどカタログ通販への卸事業をおこなっている時計・雑貨のメーカーです。ディズニーのグッズや、ブランド雑貨などの商品管理と出荷作業をサポートしていただける仲間を募集しております。 小物が多いため、重たいものを運ぶ機会はありません。お仕事に慣れたら、腕時計の電池交換など難しい職人のお仕事もお教えいたしますのでスキルアップを狙えます。 先輩スタッフが丁寧に教えますので未経験の方でも安心して応募して下さい! |
| 募集資格 | 特になし 尚可…ワード・エクセルが使える方 |
| 給与 | 月給 18円~35円 |
| 諸手当 | 交通費支給、寮有り |
| 昇給・賞与 | 賞与 年2回 |
| 待遇・福利厚生 | 年に1回程度、社員旅行あり(参加自由) |
| 教育制度 | 先輩社員による社内研修 |
| 勤務地 | 東京都 台東区 東上野4-26-12 |
| 勤務時間 | JR上野駅から徒歩8分 |
| 休日・休暇 | 隔週土曜日、毎週日曜日、祝祭日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 |
| 担当 | 高橋 謙介(タカハシ ケンスケ) |
| 採用プロセス | ▼G-WORKからの応募 ↓ ▼書類選考 ↓ ▼1次面接(担当者) ↓ ▼2次面接(社長) ↓ 採用 ※応募フォームよりも面接重視いたします |
| 返信期限 | 本日ご応募いただきますと、応募結果は11月07日までに届きます。 |
| 会社名 | 株式会社 東栄 (カブシキガイシャ トウエイ) |
|---|---|
| 設立 | 1983年9月 |
| 代表者 | 小林 一(コバヤシハジメ) |
| 資本金 | 5000万円 |
| 本社・事業所 |
110-0015 東京都 台東区東上野4-26-12 コスモビル |
| 事業内容 | 腕時計、目覚まし時計、雑貨類の製造および卸事業。 ■コーポレーションサイト http://www.e-toei.com/ ■オリジナル 腕時計(時計)の製造プロモーションサイト http://premiumoem.com/ |
| 会社HP | http://www.e-toei.com/ |

その他の条件で検索する
この条件の案件が掲載されたらお知らせメールを受け取る
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、PE Levelを各求人情報に表示しております。
![]() |
独自アルゴリズムによる分析を行い、「求人情報掲載企業の採用活動積極度レベル」「求人広告への面接状態:人気レベル」を測定することにより、求人情報の信頼性を表記するものです。求職者の皆様の仕事探しが円滑に進むよう支援しております。 |
求人情報は、求人企業様の都合等により、永続的に採用募集が続くわけではありません。
気になる求人情報を発見された場合は早期応募をお勧めいたします。
求人情報を保存いただいた場合には、求人情報自体は保存されますが、求人情報が停止された時点で応募ができなくなります。あらかじめご了承ください。
再度、求人情報検索されたい場合は求人情報検索にお戻りください。
求人広告担当者へG-WORKインタビュー ~高橋 謙介様~
■会社の特徴
「営業職」というと、昔は一生懸命頑張る営業が求められていました。泥臭くお客様のもとに通って、お客様のご依頼に迅速に応えるスタイルです。
しかし、時代は変わりました。今、求められているのは、今までにない“新しい提案”です。「泥臭い頑張り」や、「速さ」だけでは、差別化できなくなっているのです。
当社は社員が新しいアイデアを考えていける求めています。見当違いでもいい。間違っていたってかまわない。失敗を恐れず、アイデアや意見を発信してくれる方を求めています。
■会いたいと感じる履歴書
詳しい内容が客観的に書いてある履歴書です。
■採用・不採用、面談のポイント
明確なポイントはありません。