面接重視企業
いつでも直行、直帰! 頑張った分は全て売り上げに反映されます!
インターホン及びナースコールの修理のお仕事です。
車を使っての直行、直帰がメインとなります。通勤時間はゼロです!自宅から日々、お客様の元に向かって貰います。会社組織のような煩わしい事はありません。
技術職なので全ての仕事が出来るまでには、一年ぐらいかかりますが、必ず、あなたを一人前のエンジニアにさせます。
フィールドに出るとまずはお客様と接します。また、現場で問題が起きたときは最終的な判断は自分でしなくてはなりません。そういう意味では、自分自身の冷静な判断及び責任を持って仕事をするという心構えが必要となります。ここまで見ると不安になりますが、きちんと責任を持って指導しますので安心してください。
弊社はインターホン及びナースコールの修理業務を行っていますが、業務拡大に伴い人材が不足しております。この業界での経験者は優遇いたしますが、多少のスキルがあれば後は私たちで責任を持って指導させて頂きますので安心してください。
ここでは仕事の詳細は全て書ききれません!少しでも興味をお持ちになりましたら、お話だけでもOKなので、遠慮無くご応募願います。
誠に恐れ入りますが、今回は業務拡大の為の募集になります。定員になりしだい応募は締め切りますのでご了承願います。
| 求人職種 | フィールドエンジニア 【電気・電子技術者】【その他技術関連】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 求人広告内容 | インターホン及びナースコールの修理業務になります *ご自分のお仕事と兼業出来ます(ただし、月の50%以上の稼働率をお願いします) 今や、一般家庭やマンションでインターホンが無いところは有りません 病院もナースコールは患者さんを守る為にも必須の設備です そんなインターホンやナースコールのお仕事を業務委託で行ってみませんか? 必要な物は車と工具だけです。 重い物を持ったり高所作業もほぼないので、体への負担も少ないと思います。 経費は車両関連経費と修理に必要な消耗品くらいです。 きちんとOJTを行いますので、安心して仕事が出来ます。 仕事をお任せするようになれば、自分で日程管理が出来ます! *もちろん、クライアントさんがあるので勝手気ままに出来る訳では有りませんが常識の範囲内であればちゃんと自分の予定は自由に組めます。 車を使っての直行、直帰となり自宅で当日のデータ入力を行いますので会社組織のような煩わしい事はありませ(年に数回、クライアントさんの研修があります) 求める人材:・学歴不問・要電気工事士2種・要普通免許・他は、お仕事に対して謙虚でやる気と責任感及び何に対しても前向きな方であれば、まずはお話しましょう ★全くの未経験ですと正直難しいです ★電気工事士2種は必須です。消防設備士甲種4類の資格も必須ですが、未取得でしたら3年以内に取得して頂く事になります ★多少のスキルは必要です。基礎があればあとは私達にお任せ下さい! 【必須条件・スキル】 電気工事士2種 半田こての使用 【歓迎する資格・経験】 消防設備士甲4 *業務開始後、3年以内に取得必須です |
| 特徴 |
|
| 募集資格 | ・学歴不問・要普通免許・明るい方、前向きな方・とにかく、まずはお話しましょう ・電気工事士2種が必須です ・消防設備士甲種4類も必要となります(取得は3年以内にお願いします) |
| 給与 | 年俸 300万円~800万円 |
| 諸手当 | 業務委託になります |
| 昇給・賞与 | 業務委託になります |
| 待遇・福利厚生 | 業務委託になります |
| 教育制度 | 弊社による研修あり |
| 勤務地 | 東京都 葛飾区、足立区、江戸川区、墨田区、江東区 |
| 交通手段 | 自車 |
| 勤務時間 | 9:00〜18:00 |
| 休日・休暇 | 業務委託になります |
| 担当 | 佐生(サショウ) |
| 採用プロセス | ▼G-WORKからの応募 ↓ ▼書類選考 ↓ ▼1次面接 ↓ ▼2次面接 ↓ 採用 ※応募フォームよりも面接重視いたします |
| 返信期限 | 本日ご応募いただきますと、応募結果は11月11日までに届きます。 |
| 会社名 | ノースポール株式会社 (ノースポールカブシキガイシャ) |
|---|---|
| 設立 | 2003年7月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 社員数 | 2人 |
| 本社・事業所 |
125-0035 東京都 葛飾区南水元 3−4−2 |
| 事業内容 | ■インターホン及びナースコールのメンテナンスサービス |
代表者からのコメント
|
弊社ではフィールドサービスを行っておりますが、必ず行った先にはお客様がおります。そこでは当然、依頼のありました作業(修理)を行います。ただフィールドサービスという物はそれだけではなく、自分が相対している人に対してもサービス(コミュニケーション)を行わなくてはなりません。そこには、色んな苦難があると思います。ただ、仕事を完了した時の充実感、お客様の心のこもった言葉、自分に対する満足感、これこそがフィールドエンジニアではないでしょうか。 |

その他の条件で検索する
この条件の案件が掲載されたらお知らせメールを受け取る
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、PE Levelを各求人情報に表示しております。
![]() |
独自アルゴリズムによる分析を行い、「求人情報掲載企業の採用活動積極度レベル」「求人広告への面接状態:人気レベル」を測定することにより、求人情報の信頼性を表記するものです。求職者の皆様の仕事探しが円滑に進むよう支援しております。 |
求人情報は、求人企業様の都合等により、永続的に採用募集が続くわけではありません。
気になる求人情報を発見された場合は早期応募をお勧めいたします。
求人情報を保存いただいた場合には、求人情報自体は保存されますが、求人情報が停止された時点で応募ができなくなります。あらかじめご了承ください。
再度、求人情報検索されたい場合は求人情報検索にお戻りください。
求人広告担当者へG-WORKインタビュー ~佐生様~
■会社の特徴
仕事の性格上、自己責任は重くなりますが、自分1人で時間を管理しての仕事が多くなりますのでいわゆるサラリーマンとは違った煩わしさがなくなると思います。
■会いたいと感じる履歴書
きちんとわかりやすく、人に見られる事を意識して書かれている履歴書。
■採用・不採用、面談のポイント
何事にも前向きで積極的な方を求めます。