面接重視企業
プロの集団を目指しているわれわれの仲間になりませんか?
若い会社(設立4年、平均年齢26歳、社長34歳)ではありますが、社員の総合能力の向上、組織力の強化を目指しています。
当社が求めている社員の将来像は、リーダーシップ、専門知識力、状況分析・問題解決・業務改善力を含める総合能力を備える有能な人材です。 社員一人一人の成長は、必ず会社の成長にもたらし、会社組織力の向上は、社員の総合能力の高まる環境に繋がります。
ともに成長することは、社員と会社の一致した目的でもあります。
設立がまだ4年の会社ですが、社員一同の努力により、お客様からの信頼が厚くなり、まだ、中国へのオフショア開発の需要が高まっておるため、業務量も増えております。 やる気がある方々と
一緒に仕事ができれば幸いです。
求人職種 | プログラマ、システムエンジニア 【オープン系SE・PG】【制御系SE・PG】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 通常のシステムエンジニアの仕事である業務分析、設計、開発となっております。拡張性として、中国ソフトハウスとの共同開発事例が多く、国際的な柔軟性な要素を多く含む仕事となります。 開発案件により、各取引先お客様に常駐して頂く場合や、中国への出張もあります。 |
募集資格 | システム開発経験者の方 |
給与 | 月給 20万円~50万円 |
諸手当 | 休日出勤手当て、交通費月額3万円まで |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 社会保険、社員旅行(04年サイパン、05年沖縄、06年香港) |
教育制度 | 社外研修コース |
勤務地 | 愛知県 名古屋市北区 平安2−1−10 第5水光ビル4F |
交通手段 | 名古屋市市営地下鉄名城線平安通駅より徒歩1分 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 |
休日・休暇 | 土、日、祝日、夏季、年末年始 |
担当 | 柴田(シバタ) |
採用プロセス | ▼G-WORKからの応募 ↓ ▼書類選考 ↓ ▼面接 ↓ 採用 ※応募フォームよりも面接重視いたします |
返信期限 | 本日ご応募いただきますと、応募結果は05月04日までに届きます。 |
会社名 | 株式会社ソフトウェアエル (カブシキガイシャソフトウェアエル) |
---|---|
設立 | 2001年4月20日 |
代表者 | 凌 暁晨(リョウ ギョウシン) |
資本金 | 1千万円 |
昨年度売上実績 | 1億1千万円 |
社員数 | 11 |
本社・事業所 |
462-0819 愛知県 名古屋市北区平安 2−1−10 第5水光ビル4F |
事業内容 | ソフトウェアの開発、販売、保守 翻訳、通訳 中国関連のコンサルタント |
会社HP | www.software-l.co.jp |
その他の条件で検索する
この条件の案件が掲載されたらお知らせメールを受け取る
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、PE Levelを各求人情報に表示しております。
![]() |
独自アルゴリズムによる分析を行い、「求人情報掲載企業の採用活動積極度レベル」「求人広告への面接状態:人気レベル」を測定することにより、求人情報の信頼性を表記するものです。求職者の皆様の仕事探しが円滑に進むよう支援しております。 |
求人情報は、求人企業様の都合等により、永続的に採用募集が続くわけではありません。
気になる求人情報を発見された場合は早期応募をお勧めいたします。
求人情報を保存いただいた場合には、求人情報自体は保存されますが、求人情報が停止された時点で応募ができなくなります。あらかじめご了承ください。
再度、求人情報検索されたい場合は求人情報検索にお戻りください。
求人広告担当者へG-WORKインタビュー ~柴田様~
■会社の特徴
一人一人の役割が明確に、各自の考え方が許容され、連帯感が強い会社です。
■会いたいと感じる履歴書
ご自分の意志、目標が伝われるかどうか
■採用・不採用、面談のポイント
自己評価の客観性が欠けている場合、向上心、目標が伝われない場合