ハローワーク柏崎管轄の新潟求人情報やハローワーク柏崎の所在地情報を掲載中。
ハローワーク求人情報 » ハローワーク新潟の求人情報 » ハローワーク柏崎
ハローワーク柏崎は、ハローワーク新潟の一拠点です。所在地情報、電話番号、営業時間、休館日、管轄区域、交通手段、求人情報についての情報をお届けいたします。
ハローワーク柏崎は無料で職業紹介を行う国の機関です。求人情報は検索システムなどでご覧いただけます。求人一覧表や出力した求人票はお持ち帰りいただけます。
ハローワーク柏崎では、地域でのお仕事探しについて各種支援サービスを提供しています。また失業等給付など、雇用保険に関する各種お手続きにもご利用いただけます。合同庁舎内にありますので、ご利用時間にはご注意ください。
〒945-8501
柏崎市田中26-23
柏崎地方合同庁舎内
TEL:0257-23-2140 FAX:0257-22-9932
▼アクセス方法
JR信越本線 柏崎駅よりバス利用、市場前停留所より徒歩3分
▼休館日
土・日・祝日および年末年始
▼営業時間
8:30 - 17:15
ハローワーク柏崎の管轄地域または対象者
柏崎市、刈羽郡、三島郡
ハローワークを初めてご利用になる方や、お仕事探しに関する様々なご相談の方(新卒の方を除く)、求人情報の閲覧およびご希望求人へのご紹介を受けたい方など、施設のご利用に関するご案内やお申込等のご用件については、まず受付にてお伺いします。お気軽にお声をおかけください。
求人のお申し来みや、雇用保険の加入など、企業様からの各種手続きおよび給付等のお手続きを取り扱う窓口です。
失業等給付や教育訓練給付の受給申請など、求職者の方の雇用保険に関するお手続きを取り扱う窓口です。
助成金に関するお問い合わせ等を取り扱う窓口です。
ハローワーク柏崎では、パソコンを使った求人情報検索システムを導入し、みなさまにご利用提供を行っています。このシステムではタッチパネルを採用しており、画面の表示にしたがってご希望の職種や就業場所等の条件を選んで軽く触れるだけで、どなたでも簡単に求人情報を閲覧できます。
検索結果から、職業相談やご紹介を希望される求人情報がありましたら、総合案内までお申し出ください。
職業の選択や求人内容の詳細事項に関する確認等、お仕事探しに関わるあらゆるご相談を受け付けています。また面接を希望される場合には、職員が求人企業と直接連絡を取って、面接の予約や日程調整を行い、ハローワークからの紹介状を発行します。
お伺いしている求職条件に見合った求人が出された場合には、郵送や電話等を使って情報提供を行います。特に募集の機会が少ない専門食や、技術職をご希望の方にはお勧めです。
※なお求人の状況等により全ての方まで提供できない場合があります。あらかじめご了承ください。
求職者の方の希望職種やこれまでの経験、お持ちの免許や資格等をPRする手段として、求人企業に積極的にご自身のキャリアを公開する方法です。この段階では、個人の氏名や連絡先などの個人情報を伏せてお取り扱いしますので、情報をご覧になった事業所から「あなたと面接したい」というリクエストがあった場合は、ハロワークより求職者の方までご案内を行いますので、応募についてご検討ください。
ハローワークに求人のお申込みを行っていない企業についても、求人の確保にむけた働きかけを行います。
面接を希望される具体的な企業がある場合は、まず職業相談窓口のスタッフまでお伝えください。ハローワークの職員がその方の経験や免許、資格等といった情報をお伝えし(氏名等の個人情報は保護されます)、求人募集の予定や可能性がある場合には、ハローワークに求人のお申し込みをいただいたうえで、面接の設定を行います。
再就職支援セミナー
セミナーの開催日程やお申込みの方法等については、館内に設置している掲示板にてご確認いただくか、直接スタッフまでお尋ねください。なおお持ち帰り用のご紹介リーフレットもご用意しております。
※セミナーは先着順、定員制となりますので、受講される場合は事前にお申し込みが必要です。ご希望の方はなるべくお早めにお申し込みください。
再就職にあたり、必要となる新しい技能や知識を身につけるための各種職業訓練制度を受けることができます。
雇用保険の受給資格をお持ちの方で、必要な条件を満たしている方であれば、訓練が修了するまで雇用保険を受給しながら受講することができます。
具体的な訓練の内容やお申込み方法など、詳細についてはハローワークの窓口でご確認ください。訓練案内コーナーにもリーフレットを配置しています。
※科目ごとに定員や募集期間がありますので、ご希望の方はお早めのご相談をお願いします。
あらゆる職業に対する適性や興味について、若者しごと館にて検査および診断することができます。検査の特性上、比較的若い方を対象としていますので、あらかじめご了承ください。
館内のパソコンを使った、操作の簡単なタッチパネル式による求人検索・閲覧システムです。ハローワーク柏崎では、このシステムを使って柏崎管内をはじめ長岡、上越、小千谷、十日町、巻の各ハローワーク求人情報を検索、閲覧することができます。ご利用の際は必ずハローワークカードをお持ちのうえ、総合案内までお申し出ください。
前日付けで受理された、最新のハローワーク求人を一覧表にまとめたものです。月曜から金曜まで、日々情報の更新と作成を行い、ハローワーク柏崎の玄関ホールにて掲示していますので、ご一覧ください。
ハローワーク柏崎における1週間分の最新求人情報をまとめた一覧表です。原則として毎週金曜の夕方にその週の最新号を発行し、当館玄関脇をはじめ、柏崎パートバンク、市役所ロビー等にて配布していますので、ご自由にお持ちください。
事前のご登録により、インターネットを使って全国のハローワークに登録されている求人情報を、時間を気にせず検索することができます。(メンテナンスのため、毎日16時より2時間程度のサービス停止時間をいただいておりますので、あらかじめご了承ください。)
同じくインターネットを利用したサービスで、ハローワークのほか民間の職業紹介会社や求人情報提供会社などで登録されている求人情報を、いつでも検索することができます。携帯電話からのご利用も可能です。
ハローワーク施設をご利用になるには、ハローワークカードが必要となります。まだお持ちでない方は、所定の求職申込書に必要事項をご記入いただき、総合案内へご提出ください。ご記入の方法や内容等について、わからないことがあれば窓口スタッフまでお尋ねください。
ご自身の職業生活を振り返り、職務経歴を洗い出したうえで、改めて抱いている興味の方向性や関心をお持ちの対象、および今後お仕事として携わって行きたいこと、今の自分にできることについてを整理します。
さらにハローワークで提供している「労働市場情報」や求人の状況に目を通し、希望される職種や業務内容、賃金、労働時間、休日等、条件面でこだわりたいポイントを検討します。
お仕事探しの条件として、ご希望職種や条件について、具体的に仮決定しておきます。
求人情報の検索
履歴書や職務経歴書など、応募に際して必要となる書類を早いうちに作成しておきます。職務経歴書は求人企業にもよりますが、必要とされるケースが多くなっています。また面接を受けるための準備(対策)を進めていきます。
実際に求人情報をご覧いただき、希望される応募先の求人が決まりましたら、その求人票をコピーして職業相談窓口までお申し出下さい。ハローワーク職員が、求職者の方に代わってご希望の求人事業所と直接連絡を取り、面接日程の調整を行ってハローワークからの紹介状を交付します。
求人企業の求める人材としてアピールできる応募書類を作成し、さらに面接に備えて必要な準備を行います。>
面接の前にしておきたいこと
※面接を受けて不採用の通知を受け取った場合は、ご希望条件や情報収集、書類作成など各段階において見直しが必要です。ハローワークでは就職されるまで何度でもお手伝いします。
雇用保険では、失業後の生活を心配することなくしっかりと新しい仕事を探して、1日も早く再就職していただくため、失業等給付の支給を行っています。このうち基本手当(いわゆる通常の失業給付)を受給されるに当たっては、お住まいの住所地を管轄するハローワークにて所定の手続きをしていただく必要があります。
公共職業訓練とは、再就職または新たにお仕事に就くことを希望される方を対象に、就職のため必要となる技能や知識を身につけていただくための各種訓練を、受講料および入学料を無料にて提供するものです(※テキスト代等の実費は受講者負担となります)。
溶接やNC等の金属加工から介護関係、ITスキルに関するものまで様々な訓練科目をご用意し、最新の設備と優秀なスタッフによる実践的な訓練により、即戦力となる技術、技能を取得することができます。
訓練期間や受講時間、施設などの詳細は各科目ごとに異なりますので、あらかじめご確認ください。
雇用保険の受給を受けている方が、ハローワークの受講指示を受けて職業訓練を開始された場合、訓練終了日までの給付延長や、訓練期間中の受講手当および通所手当等の支給を受けられるケースがあります。
公共職業訓練は、原則として訓練開始日より遡って過去1年以内に、他の公共職業訓練を受講されていない方を対象としています。また訓練科目によっては募集年齢や雇用保険受給の有無など、受講対象者に制限を設けている場合もありますので、あらかじめご確認ください。
再就職するために必要な知識や技能を修得するための訓練で、修了後に就職を希望している事業所内にて3ヶ月の訓練を受け、その後の就職を目指すものです。事務系から技術系まで幅広い職種で行われており、多くの方が就職を果たしています。
受け入れ事業所や申込みに関する情報は随時更新されていますので、ご希望の方はハローワークまでお問い合わせください。
ハローワーク柏崎の関連施設一覧
掲載件数:356件
1件〜10件 次の25件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 220,000円〜250,000円 |
募集職種 | 配送業務【柏崎配送センター】(正社員) |
勤務地 | 新潟県柏崎市松美2丁目5番5号 中村石油(株)柏崎配送センター |
雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
給与 | 1,000円〜1,000円 |
募集職種 | 調理・接客スタッフ【えちごん亭】 |
勤務地 | 新潟県妙高市大字猪野山55−24 あらいの道の駅内 えちごん亭 |
掲載件数:356件
1件〜10件 次の25件
新潟のハローワーク一覧