ハローワーク別府管轄の大分求人情報やハローワーク別府の所在地情報を掲載中。
ハローワーク求人情報 » ハローワーク 大分 » ハローワーク別府
ハローワーク別府は、ハローワーク大分の一拠点です。所在地情報、電話番号、営業時間、休館日、管轄区域、交通手段、求人情報についての情報をお届けいたします。
ハローワーク別府は無料で職業紹介を行う国の機関です。求人情報は検索システムなどでご覧いただけます。求人一覧表や出力した求人票はお持ち帰りいただけます。
ハローワーク別府では、離職されて失業給付を受けている方や、翌春新たに学校等の卒業をひかえて就職活動中の方をはじめ、育児中の方や高年齢者の方、障害をお持ちの方など、様々な方に応じた各種就労支援サービスを提供しています。
〒874-0902
別府市青山町11-22
TEL:0977-23-8609 FAX:0977-24-2883
▼アクセス方法
JR日豊本線 別府駅より徒歩12分
▼休館日
土・日・祝日および年末年始
▼営業時間
8:30 - 17:15
ハローワーク別府の管轄地域または対象者
別府市、杵築市、速見郡日出町、国東市、東国東郡姫島村
失業給付中の方の職業相談の窓口(60歳以上/60歳未満)
職業訓練に関するご案内
失業給付中でない方の職業相談の窓口(60歳以上/60歳未満)
翌春新規に学校を卒業される予定の、学生の方を対象とする職業相談
60歳以上の方を対象とする職業相談およびご紹介
障害をお持ちの方や、母子家庭の母親にあたる方、外国人の方、その他求職活動を行う上で、専門的な援助が必要な方の職業相談、および紹介
受給の申請、失業の認定、再就職手当て等の申請、受給期間延長申請など、失業給付の受給に関する各種お手続き
事業所の方の、雇用保険への加入のお手続き、および離職票の交付手続き
求人のお申込み受付と、雇用管理のご相談
有料職業紹介や、労働者派遣事業に関するご相談
事業所の方の、各種助成金制度に関するご相談や、支給の申請のお手続き受付など
育児をしながらの就労を希望される方を対象とする、専門の再就職支援の窓口
ハローワーク別府の関連施設一覧
掲載件数:574件
1件〜10件 次の25件
職種 | 土木作業員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 195,300円〜238,700円 |
勤務地 | 大分県速見郡日出町大字川崎1823−2 |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | 土木施工管理士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 260,000円〜350,000円 |
勤務地 | 大分県速見郡日出町大字川崎1823−2 |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | 受付業務(大分県庁) |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
給与 | 954円〜954円 |
勤務地 | 大分県大分市大手町3丁目1番1号「大分県庁舎別館」 |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | 職業指導員(経理業務) |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
給与 | 960円〜1,200円 |
勤務地 | 大分県別府市楠町19番12号(羽生会計事務所ビル 3階) |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | サービス管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 230,000円〜350,000円 |
勤務地 | 大分県別府市楠町19番12号(羽生会計事務所ビル 3階) |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | あん摩マッサージ師・鍼灸師 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
給与 | 1,500円〜2,000円 |
勤務地 | 大分県別府市楠町19番12号(羽生会計事務所ビル 3階) |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | 一般事務補助員/山香振興課市民生活係 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
給与 | 1,131円〜1,199円 |
勤務地 | 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2杵築市役所 山香庁舎 |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 193,000円〜223,000円 |
勤務地 | 大分県別府市北的ケ浜町5−19「別府中央病院」 |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
職種 | 電線加工工程の管理者候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 220,000円〜320,000円 |
勤務地 | 大分県杵築市大字杵築755−6 |
管轄 | ハローワーク別府(大分) |
掲載件数:574件
1件〜10件 次の25件
大分のハローワーク一覧