ハローワーク越谷管轄の埼玉求人情報やハローワーク越谷の所在地情報を掲載中。
ハローワーク求人情報 » ハローワーク埼玉の求人情報 » ハローワーク越谷
ハローワーク越谷は、ハローワーク埼玉の一拠点です。所在地情報、電話番号、営業時間、休館日、管轄区域、交通手段、求人情報についての情報をお届けいたします。
ハローワーク越谷は無料で職業紹介を行う国の機関です。求人情報は検索システムなどでご覧いただけます。求人一覧表や出力した求人票はお持ち帰りいただけます。
在職中など、平日の夕方までにご来館のできない方のため、ハローワーク越谷では月曜から金曜までの夜19時まで、および土曜日の10時から19時まで時間を延長して開館しています。
ただし、離職に伴う失業等給付の申請や教育訓練に関するご案内等、雇用保険関連の業務および求人の受理等、、一部の業務は平日の17時15分までのお取り扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。
〒343-0023
越谷市東越谷1-5-6
TEL:048-969-8609 FAX:048-969-8610
▼アクセス方法
越谷駅東口より徒歩10分
▼休館日
日・祝日および年末年始
▼営業時間
月 - 金 → 8:30 - 19:00
土 → 10:00 - 17:00
ハローワーク越谷の管轄地域または対象者
越谷市、吉川市、松伏町
越谷所管内の求人情報を、専用のパソコンを使って自由に検索できます。
ご利用を希望される方は、総合案内にある「検索機受付」までお申し出ください。
なお、県外等での求人情報をお探しの方は、別途お調べしますので総合受付にてお申し出ください。
ハローワーク越谷では、毎週新たに受理した越谷および吉川、松伏の求人情報を一覧にまとめ、定期的に発行しています。草加や春日部などの情報もあり、情報コーナーにて配布していますので、ご自由にお持ち帰りください
ご登録いただいた方には、ハローワークインターネットサービスを24時間、どこからでもご利用いただくことが可能となります。インターネットに接続できる環境であればご自宅からでも、ご都合に合わせて全国のハローワーク求人を検索できます。
※求人企業の意向によっては、一部で会社名や電話番号を伏せているものもありますので、あらかじめご了承ください。
ご希望の就労条件に適した求人情報が見つかりましたら、ハローワークにて内容を確認のうえ、職員が事業所へ連絡を取って、面接を受けるための打ち合わせとハローワークからの紹介状を交付します。
インターネットサービスにて掲載のあった企業にご応募を希望される方は、該当の求人票(または求人番号と整理番号を控えたもの)にハローワークカードを添えて、総合受付までご提出ください。※求職者登録がまだの方は、先にご登録が必要となります。
勤務内容の詳細についてや就業場所、拘束時間と賃金、および応募する上で求められる経験や資格等の条件を再度ご確認ください。
※なお年齢や経験、資格等において必ずしも応募条件を満たしていない方であっても、交渉により応募が可能と名なる場合があります。
ハローワークでは、ご希望の募集企業へ職員が直接連絡を取って、応募条件等の確認を行います。
応募が決定された方は、面接の日程等を調整のうえ、ハローワークから交付された紹介状を応募者の方に交付します。このとき、求人内容に関して何か不明な点がおありの場合には、職員までご相談ください。
履歴書や職務経歴書といった応募書類に、加えて紹介状を必ず持参し、採用担当者の方までお渡しください。
面接に先んじて書類選考が行われる場合には、指定された送付先へ必要書類を送付してください。紹介状を添えて提出することもあります。
選考の結果、応募者と事業所の双方が合意に至れば、採用が決定します。
採用が決まった方は、あらかじめ就労条件についても十分に確認を行っておいてください。
雇用保険の受給をされている方は、速やかにハローワークまで就職の申告を行ってください。
離職された後、雇用保険による失業等給付の「基本手当て」(いわゆる失業手当)を受給されるには、お住まいの住所地を管轄しているハローワークにて、所定の手続きが必要です。なお、当所の管轄範囲は越谷市、吉川市、松伏町となります。
雇用保険の受給資格についてなど、雇用保険に関するご相談がおありの方は、まず総合受付までお越しください。担当の窓口をご案内いたします。
必要書類は以下のとおりです。
まずは総合受付までへお越しのうえ、申請の受付手続きを行ってください。
この差手続きに1時間から2時間くらい、混雑状況によってはそれ以上に時間がかかることもありますので、お時間には余裕を持ってご来所ください。
雇用保険説明会には、指定された日時に必ず出席してください。なおこの説明会では、雇用保険制度の詳細な説明、および「雇用保険受給資格者証」が配布されます。
受給者が引き続き失業状態にあることを確認するため、ハローワークでは4週間に1度の「失業認定日」を設け、受給者の方にお越しいただいています。(なお認定日時は前もって指定されています)。
この時にご持参いただく書類は次のとおりです。
なお手当は、失業認定日の翌日よりおおむね金融機関の4営業日から6営業日後のお振込みとなります。
専門である就職コンサルタントが、お一人おひとりについて、早期の再就職に効果的な就職活動について、徹底指導します。担当制および予約制による短期集中メニューを用いて、1ヶ月以内の再就職を目指します。
自ら進んで積極的な就職活動を行い、1日も早い就職を目指される方。
総合受付までお申し出いただきます。。就職のコンサルタントが、ご利用の内容についてご説明します。
ハローワークでは、お仕事探しに関したあらゆるご相談にお応えします。ご不明な点がある場合には、いつでもお気軽にご相談ください。ただし先に総合受付にてお申込が必要です。
面接の受け方や職務経歴書の書き方など、就職に必要となるノウハウについてのセミナーを開催しています。
履歴書および職務経歴書の書き方や、面接の受け方に関するパンフレットのほか、履歴書や職務経歴書用紙をご用意しています。ご希望の方は総合受付までお越しください。
ハローワーク越谷の関連施設一覧
掲載件数:707件
1件〜10件 次の25件
職種 | 医療クラーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
給与 | 182,400円〜197,600円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2−8−20 パルテ青葉台2階「たけのこメディカルパーク」 |
職種 | 動物病院における受付または診療補助、トリミング |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
給与 | 1,100円〜1,200円 |
勤務地 | 埼玉県吉川市大字保1−27−5サンライズビル1階 |
掲載件数:707件
1件〜10件 次の25件
埼玉のハローワーク一覧