学生職業総合支援センター管轄の東京求人情報や学生職業総合支援センターの所在地情報を掲載中。
ハローワーク求人情報 » ハローワーク東京の求人情報 » ハローワーク品川 »
学生職業総合支援センター
学生職業総合支援センターは、ハローワーク東京の一拠点です。所在地情報、電話番号、営業時間、休館日、管轄区域、交通手段、求人情報についての情報をお届けいたします。
学生職業総合支援センターは無料で職業紹介を行う国の機関です。求人情報は検索システムなどでご覧いただけます。求人一覧表や出力した求人票はお持ち帰りいただけます。
学生職業総合支援センターでは、
の就職活動を支援するため、厚生労働省が設置したハローワーク(公共職業安定所)の専門窓口です。
〒106-0032
港区六本木3-2-21
六本木ジョブパーク
TEL:03-3589-8609 FAX:03-3589-8677
▼アクセス方法
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 1番出口より徒歩1分
▼休館日
土・日・祝日および年末年始
▼営業時間
8:30 - 17:15
学生職業総合支援センターの管轄地域または対象者
大学院・大学・短大・高等専門学校・専修学校等の在学生、または卒業生で未就職あるいは離職された20歳代までの求職者
学生職業総合支援センターでは、館内に設置している検索用パソコンを使って、求人情報および就職関連情報を提供しているほか、予約制による個別の細やかな職業相談や、就職活動に関するイベント開催など、就職活動のサポートとなる多彩なメニューをご用意しています。
また企業の方に対しても、当センターのホームページでの企業情報(会社案内)掲載や、会社説明会等への会場のご提供のほか、合同就職面接会(六本木ジョブパーク就職フェア)への参加のご案内、リクエストに応じてクラブ会員情報を提供する等、採用活動に役立つ様々なサービスを実施しています。
専用の検索パソコンで、求人情報および各種就職関連情報を自由に検索、閲覧できます。
求人情報については、全国の新卒者に向けた専用求人のほか、東京都および近郊で募集している一般求人(中途採用)情報もご覧いただけます。
また、同じフロアにある「就職相談コーナー」にて、ご希望の求人についてのご相談およびご紹介を随時提供しています。
さらに当センターのホームページ上で公開している情報についても、より詳細な情報を提供しています位。
なお企業の方には、登録情報の公開を希望している学生等の学歴や経験、自己PRおよび職条件等の各種情報を、検索用パソコンによるり提供しています。
就職活動を行うにあたり、より実践的なアドバイスを希望される場合には、経験豊かなアドバイザーがご予約制でお時間を確保し、丁寧な職業相談を実施するほか、必要に応じて職業興味検査やその結果を活用した適職判断、志望業界に関するさまざまな情報を提供しています。
またご希望の方には、当センターで公開している求人企業へのご紹介も行っています。
※職業紹介のみをご希望の方については、予約なしで随時受け付けています。
当センターでは、就職面接会やセミナー等の各種イベントを開催しているほか、企業による会社説明や、採用選考会場としてもご利用いただいております。
当館のクラブ会員にご登録いただいた方は、一定の規約を尊守することで、就職活動に役立つ様々なサービスを受ける資格を得られます。
クラブ会員は求人情報の検索サービスをはじめ、就職活動に役立つさまざまなイベント情報等をメールや郵便で受け取ったり、各種イベントや講座・セミナー等へ参加することができます。
また企業に対して積極的にご自身の学歴や就職希望条件、自己PR等の情報を公開することで働きかけを行ったり、就職活動に関する疑問やお悩みなどについて専門のアドバイザーにご相談いただくことが出来ます。
ハローワーク品川の関連施設一覧
東京のハローワーク一覧